令和6年12月15日~ 年末年始無災害運動

令和6年12月15日から令和7年1月15日まで、年末年始無災害運動に取り組みます。

年末年始は路面の凍結や積雪等により、作業環境が厳しくなります。

また、慌ただしい時期でもあり、作業量の増加など普段の作業や生活リズムが変わりやすくなります。さらに、大掃除や年始の作業開始など非定常作業が多くなります。

この時期こそ、「安全第一」という基本に立ち返り、今一度気を引き締めて参ります。

運動期間中の実施事項

12月18日“組合長による歳末安全パトロール”

12月18日“林災防浜田支部安全巡回指導”造林保育現場でのパトロール

12月25日“安全衛生会議”

1月4日 “新年安全祈願祭”

防水スパイクブーツ、防振手袋の支給