林業経営を通じて、森を愛し、森を活かし、森と共生する人と地域を育み、循環型社会の実現に貢献する森林組合をめざします
ブログ

イベント

令和5年度 年度始め式

新年度のスタートです。年度始め式を行いました。   新たに組合に入組した事務所職員2名の入組式を実施しました。次代に森林組合を引き継いでいってほしいと願うばかりです。 最後に3月末をもって退職された現場職員の方に花束の贈 …

組合で出来るお手伝い

この度、地元消防より チェンソー作業の講習について ご相談をいただきました。 僭越ですが、 組合の作業班長を講師として 立木の伐採作業見学、 チェンソーの手入れ、 基本となるチェンソー作業を体験して いただきました。 日 …

木育木工教室

この度は中学校にお招きいただき 木工教室を開催いたしました。 ベンチを4基作ったのですが 材料は地元のヒノキを地元の製材所で製材、加工してあります。 林業や製材業、道具の使い方、木材の見かたなど 盛りだくさんの木育木工教 …

地元企業セミナーに参加しました

この度、市内の高校で開催された 地元企業セミナーに参加をしました。 生徒の皆さんに 地元の林業や森林組合の活動について 紹介をさせていただきました。 地元で働く良さや、仕事のやりがいみたいなものが お伝え出来たのではない …

令和4年度通常総代会を開催しました。

令和4年5月28日 ふれあいジム・金城において通常総代会を開催しました。 上程された議案については原案通り可決、ご承認をいただいたところです。  

ご報告いたします。

公益財団法人大日本山林会が主催する 第60回全国林業経営者推奨行事において 石央森林組合は林野庁長官賞を受賞いたしました。 東京での伝達式がオンライン開催となったため 御厚意により、先日県庁において 林野庁長官賞伝達式を …

あけましておめでとうございます

2022年 令和4年の仕事始め式を 役職員出席し開催しました。   仕事始め式では 組合長からの年頭のあいさつ また、出席した理事の皆さんからも 激励の言葉を頂きました。 各班長からは 新年の決意表明がありました。 最後 …

食生活のチェック

健康診断に合わせて 浜田市のご協力をいただき 食生活のチェックをしていただきました。 昨年も食品サンプルを使った 食事バランスの診断をしていただいているので 要領は得たものです。 昨年より数値が良くなっています。 虚偽申 …

ふるさと学習

先日のこと ふるさと学習の取組の中で 「地域を支える林業」と題して 地元中学校より講師の依頼をいただきました。 森林の役割や林業という仕事についてなど お話をしたところ 大変熱心に受講していただきました。 ありがとうござ …

循環型林業推進大会

島根県が先進的に取り組み循環型林業の推進を目指す 全国大会が10月6日 出雲市に於いて開催され出席をしました。 基調講演では 「伐採と再造林を進めて元気な循環型林業をつくる」と題し、 儲かる林業の仕組みづくりのために 発 …

1 2 3 7 »
PAGETOP
Copyright © 石央森林組合公式ホームページ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.