林業経営を通じて、森を愛し、森を活かし、森と共生する人と地域を育み、循環型社会の実現に貢献する森林組合をめざします

お知らせ

石央森林組合広報「樹輪40号」の送付について

組合員の方で広報がとどいていない方が いらっしゃいましたら 連絡をお願いします。 転居や相続等の手続きがお済でない場合など お届けできないことがございます。 お手数をおかけいたしますが よろしくお願いします。

令和4年度通常総代会を開催しました。

令和4年5月28日 ふれあいジム・金城において通常総代会を開催しました。 上程された議案については原案通り可決、ご承認をいただいたところです。

石央森林組合広報「樹輪39号」の送付について

組合員の方で広報がとどいていない方が いらっしゃいましたら 連絡をお願いします。 転居や相続等の手続きがお済でない場合など お届けできないことがございます。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

年末年始休業のお知らせ

日頃より当組合へ格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、12月29日~1月4日を年末年始休業とさせて頂きます。 1月5日(水)より通常営業いたします。 休業期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛け致します …

「林業体験研修」浜田会場のご案内

島根県林業労働力確保支援センター主催の研修会が 下記ホームページのとおり公募・実施されます。 これは、島根県内の林業事業体へ就職を希望する者を対象に、 五日間の座学、実習を行い、業務として使用できる 刈払機、チェンソーの …

ブログ

5月の風景

風薫る五月石央森林組合恒例行事総代会資料の製本作業です。 なれた手つきです。 もう一つ組合事務所を建設して25年になりますが始めて「ツバメ」が巣を掛けました。例年、やってきては巣を掛けようかとしてはいましたが今年はしっか …

ハチトラップ

地球温暖化によるところか桜の開花は早く、山ではハチが飛んでいるとの情報が。。。例年より早くハチトラップを設置することとしました。 誘引剤を調合する重鎮職員の目がトラップにはまって見えます。

芽生えの移植作業

育苗箱に播種すると3週間すると発芽しキャビティに移植することができます。 事務所職員でシフトを組んで適期に作業を実施しています。この小さな「芽生え」が大きな木に育つと思うと作業にも熱が入ります。ここから森林(もり)づくり …

測量のお勉強

天気もいいので新しく仲間に加わったお二人は事務所の前で測量のお勉強です。 コンパス、GPS,ドローンを持ち出しそれぞれで同じポイントを測量します。精度よく測量できたかな?

4月の安全パトロール

4月5日、組合長による安全パトロールの様子です。   石央森林組合で過去に重大災害が発生した4月5日を「安全の日」としています。二度と重大災害を起こさないためにも労使協力して安全、安心の職場を目指しています。

kumiai
石央森林組合
〒697-0121
島根県浜田市金城町下来原
1561番地7
TEL:(0855)42-2400
FAX:(0855)42-2403
《営業時間》 平日 8:30~17:00
(土曜日は会社カレンダーによる)

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

しまねっこchで当組合が紹介されています

PAGETOP
Copyright © 石央森林組合公式ホームページ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.