林業経営を通じて、森を愛し、森を活かし、森と共生する人と地域を育み、循環型社会の実現に貢献する森林組合をめざします
ブログ

日々のできごと

測量のお勉強

天気もいいので新しく仲間に加わったお二人は事務所の前で測量のお勉強です。 コンパス、GPS,ドローンを持ち出しそれぞれで同じポイントを測量します。精度よく測量できたかな?

阪神ファン

組合にもいます。 実りの秋 阪神ファンにはたまらない光景です。 素晴らしい!

ひまわり開花しました

  大きく立派に成長しました。 無事、きれいに開花しました。  

地元企業セミナーに参加しました

この度、市内の高校で開催された 地元企業セミナーに参加をしました。 生徒の皆さんに 地元の林業や森林組合の活動について 紹介をさせていただきました。 地元で働く良さや、仕事のやりがいみたいなものが お伝え出来たのではない …

七夕飾り

暑い日が続いています。 少しでも涼を呼び込むためにも 「七夕飾り」を作ってみました。 「短冊」に願いを書くのですが 職場だけに 「無災害」みたいな願いを書いてしまいます。   あぁ 待ち人は来たらず。。。

鹿の角

本日、弥栄町の造林地内にて 発見しました。 大きな角です。 出来る事なら お出ましいただきたくない。 林業にとっては厄介な野生生物です。    

旧役員で集合写真

この度の総代会では 任期満了に伴う役員改選が実施されました。 5名の役員の方が勇退されます。 総代会終了後、事務所の前で集合写真を撮影してみました。 勇退される役員皆様お世話になりました。

総代会の時期となりました。

輪転機を使って 資料を作っているので 毎年、くるくるとみんなでまわるのが 総代会準備のイベントとなっています。 加齢により 用紙を一枚ずつ素早くとることが 厳しくなっていくことです。

年度末

組合に入ってもう何度目の年度末 これまでなら 転勤のあいさつなど ばたばたした感があったのですが コロナ禍では年度末の様子も変わりました。   こちらの写真は この地域の林業、特に地域産材の加工でお世話になっていた Sさ …

雪が降りました

被害に遭われている方もいらっしゃるようです。 お見舞い申し上げます。 石央森林組合の周りでは さほどの積雪ではなく 安堵しているところです。 今朝、出勤して外の景色を撮影しました。 データに秋、夏の写真があったので 併せ …

1 2 3 35 »
PAGETOP
Copyright © 石央森林組合公式ホームページ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.