アニメの世界でもおなじみの「結界」

作ってみました。

%e7%b5%90%e7%95%8c%ef%bc%88%e8%8c%b6%e9%81%93%ef%bc%89

 

正しい使い方はこちら

%e7%b5%90%e7%95%8c%ef%bc%88%e8%8c%b6%e5%ae%a4%e3%81%ab%e3%81%a6%ef%bc%89

 

決して組合にて「結界」を張って業務を行っているのではありません。

 

少し紹介をさせていただくと、

正しい使い方は「茶道」において、

お茶を点てる人とお客様との間に「境界」として使われます。

 

本体の木の名前は「黒柿」です。

何年か前、切った柿に黒い模様があったので、

現場の班長さんが試しに持って帰ってくれました。

 

市内の製材所で製材、7年ほど自然乾燥の後、再割をしてもらいました。

 

%e8%a3%bd%e6%9d%90%e6%89%80

 

そのあと、板を加工場に持ち込みサンダーをかけて完成、

さらに台に使う「エンジュ」を加工してもらいました。

 

最初は自ら鋸を持って台に本体を噛み合わせるべく

挑戦をしてみましたがうまくかみ合わず、

これでは台にする「エンジュ」の木がいくらあっても足りません。

まさに「台無し」です(失礼)

 

よって、腕のいい「お友達」の出番です。

いとも簡単に(素人目にはそう見える)仕上げていただきました。

%e7%b5%90%e7%95%8c%e3%81%ae%e5%8f%b0%ef%bc%88%ef%bd%b4%ef%be%9d%ef%bd%bc%ef%be%9e%ef%bd%ad%ef%bc%89-2%e7%b5%90%e7%95%8c%e3%81%ae%e5%8f%b0%ef%bc%88%ef%bd%b4%ef%be%9d%ef%bd%bc%ef%be%9e%ef%bd%ad%ef%bc%89-1

 

組合ならではのネットワークです。