ドローンによる苗木の運搬パート1
2022年6月21日 山のこと・木のこと
パート2を先にアップしていますが こちらが、第1回目の運搬作業です。 森林所有者の方にも立会いただき 無事に初フライトを行いました。 苗木を運搬できるだけあって かなり大型であることが お判りいただけると思います。
ドローンによる苗木の運搬パートⅡ
2022年6月10日 山のこと・木のこと
浜田市後野町において 今年度、二現場目となるドローンを使った 苗木の運搬を実施していただきました。 (さすがに高価なドローンを組合では所有していません。) 運搬後、すみやかに植栽作業ができるよう 山の上では植栽を担当する …
看護学校「地域と暮らし」組合視察
2022年6月3日 視察および研修
先日のことです。 看護学校の学生さんより 組合の仕事の様子や 林業の役割など 視察の要望がありましたので 事業課長に対応いただきました。 次世代を担う 各方面の方に林業や、森林組合について ご理解をいただければとの思いで …
令和4年度通常総代会を開催しました。
2022年6月3日 イベント
令和4年5月28日 ふれあいジム・金城において通常総代会を開催しました。 上程された議案については原案通り可決、ご承認をいただいたところです。
5月の安全パトロール
2022年6月3日 安全への取組
組合長による安全パトロール 5月の様子です。 6月1日から30日までは「全国安全週間」準備期間にもなっています。 労働災害防止のために基本ルールを徹底してまいります。
総代会の時期となりました。
2022年5月13日 日々のできごと
輪転機を使って 資料を作っているので 毎年、くるくるとみんなでまわるのが 総代会準備のイベントとなっています。 加齢により 用紙を一枚ずつ素早くとることが 厳しくなっていくことです。